開示2003年7月
坂本タクマはとうとう携帯電話を購入した。 必要ない、うっとうしいだけだと思っていたが、持ってみると意外と嬉しいではないか。 ここに番号を公開したい誘惑に駆られるが、ひっきりなしに掛かってくることよりもまったく掛かってこない場合の精神的ダメージを考慮して自重する。 2003/7/12
ふと思い立って、しばらく溜めっぱなしだったゴミ箱を空けてみた。 今までに嗅いだことのない、坂本タクマの語彙では形容のしようがない臭いが部屋に充満した。 今年一番のパニックに襲われ、ゴミ袋の口をキツく縛ってそれを見ないようにして遠くに置いて来る。
今はだいぶ落ち着いて、部屋の中の臭いも消えた。 最後になるが、お食事中の方はこれを読まないほうがいい。 2003/7/17
ゴミ箱には直接ゴミを入れず、袋をかぶせておいたほうがいい、とのご指摘を頂いた。 坂本タクマの記憶では確か市指定の透明なゴミ袋をかぶせておいたはずなのだが、空けようと思ったときにはなぜかなかった。 ゴミを溜めている間、ゴミがゴミ自身の重さによって押しつぶされ、ゴミ箱の中にぎゅうぎゅうに詰まっていく過程で、ゴミ袋が徐々にゴミ箱の中にたくし込まれていったのだ。 こうした話は高校で地学をとった方ならすんなりとご理解いただけると思うが。 2003/7/20
部屋を片づけている。 片づけ始めてかれこれ3ヶ月かそれ以上たつが、いっこうに片づけ終わらない。 片づける速度より散らかす速度が速いのだろうか。 大事なメモやバイクの鍵などをさんざん探しているのだが見つからない。 机の上さえ片づければすぐに売れる、あっという間に年収が3倍にも10倍にもなると思い続けて10数年。 最近テレビを見ていて思うのは、ゴミ屋敷で何が悪い、ということだ。 2003/7/23
最近地震づいている宮城からお送りしている。 宮城が地震づくのと反比例するように坂本タクマは生きる自信を失っている。 こんな片づけもできないようなロクデナシに生きる価値はあるのだろうか。 絶対大地震が起きると言われているのに、このまま宮城に住み続けるのもどうか、という思いもある。 片づけるのが嫌な一心で坂本タクマはとんでもないことを言っているのではないか。 2003/7/28 |